どさんこ娘の喜怒哀楽記

夢見てる 30歳までに いい女 どさんこ娘の 喜怒哀楽記。

Evernoteで有機合成の研究まとめノートのテンプレートづくりしてみました。

きさみすです。

突然ですが、研究ノートって他の方はどのように書いているのでしょうか?

私は、時系列にその日やったことを手書きで書きなぐっています。

研究分野はおそらく全合成に当たるのですが、複数の生成物を時系列に書きなぐっていると色々な生成物の情報が入り乱れることに。

同一生成物の条件の比較をするときなど、探すまでに時間を取られて効率が悪い。地味ーにストレス。

前から、研究ノートに書いたことをデジタルデータにしてまとめておくと楽だろうと考えていたので(中間発表もPCを使って発表するため一度PCにデータがあれば中間発表用パワポへの流用も手書きデータを打ち込むよりも楽になるはず!)、まとめるノートを自作してみることに。

一度Exelで作ってみたのですが、文章を打ち込むセルの感じが個人的に納得できていなかったので、文章中に表や図形を簡単に貼れるEvernoteで再挑戦してみました。

Evernote

Evernote

テンプレート

このようになりました!

f:id:kisamisu:20200803041340p:plain 悪くないだろう。(某有名芸人風)

自分自身の忘備録として詳細を下に記しておきます。

300_20xxxxxx_テンプレート

  • 300 : 100の位はEvernoteでタグ付けしている番号(今回は3)。データが貯まるまでは下2桁は00のままにしておく。          データが溜まってきたら下2桁を01,02,…と合成したサンプルごとに分ける事でアルファベット順に並べると          データが分類分けされる。
  • 20xxxxxx : 日付を記入。データが溜まって分類するようになるまではここの日付に沿ってデータが並べられる。
  • テンプレ : タイトルを記入しておく。

Scheme

  • Schemeのデータの貼り付け。

試薬

  • 左 : 試薬名
  • 真ん中 : gまたはmLでの値
  • 右 : molでの値
      行は必要な分だけ足していくことが可能。

実験操作、処理、精製

  • それぞれのテーマに従って書く。

得られた成果

  • 得られた化合物のデータを書く。行は必要な分だけ足していくことが可能。得られる化合物が複数あればコピペ。

今後の更なるテンプレ活用のためにやりたいこと

Schemeの図を自宅でも作れるように、

  • PCにMarvin Sketchを使えるように設定する(何故か起動できない…原因解明できてない…)
  • メモも込みでガツガツEvernoteに貯めていきたいのでタブレットか電子ノートを購入して埋め込む
  • Boot camp使ってWindows10をMacに入れてChem Sketchをダウンロードする

とりあえずアイデアはこんなところかな。

学校のChem Drawを毎度立ち上げるのも悪くないけれど、研究しながら自分のノートPCでScheme書けた方がおそらく作業効率が上がるので9月までにはSchemeを自宅でも作れるようにしておきたい!

Evernote

Evernote

[追記] Shemeの図を作れるようになりました!

kisamisulog.hatenablog.com

kisamisulog.hatenablog.com